todojunの真理を追究する日々

日々考えていることなどを徒然と書いていきます。

 政治経済について考える日々

土日に沢山更新するぞ!とか言いつつ、ほとんど更新せずにすみません。やっぱり、勢いで宣言してもうまくいかないものですね。有言不実行ほど恥ずかしいこともなかなかないし、期待させておいてがっかりさせてしまうのは良くないので(まぁ日記を楽しみにしてくれている人がいたら、の話ですけど)、これからはなるべく(日記の更新に関しては)不言実行の方針でいこうと思います。
さて、最近は公務員試験の勉強をしているわけですが、その合間に、父と政治経済に関して討論(熱い会話)をしまくっています。父は既に退職していて、僕はほぼニートなので、お互い自由な時間がたっぷりあって、時間をかけて色んな話をすることができます。父の、長い社会人経験の話を聞きつつ、僕自身の政治や経済に関する問題意識や疑問をぶつけたり、今後の生き方の理想なんかを、熱く熱く語りまくっています。以前は、なかなかここまで話し合う機会はなかったので、かなり貴重な時間になっています。
もちろん、父は民間会社のほぼ一社のみにずっと勤めていたので、そういう意味では多少の(かなりの?)バイアスがあるし、若い人の仕事観や時代の流れを十分に読めていない部分もあると思うので、それをそのまま鵜呑みにするわけにはいきませんが、やはり長い経験があるだけあって、これから社会に出て行く上でとても参考になります。思わぬ形でできた、こういった父との交流の時間ですが、社会に出たらこういう時間もあまり取れなくなるだろうし、大切にしていきたいと思います。
さて、公務員試験勉強の方ですが、国Ⅰまでの4週間計画の2週目に入りました。1週目はイマイチ調子に乗れずにいたのですが、この2週目で生活リズムと習慣付けを計ろうと思います。
その習慣付けのために取り入れようと考えた方策が、午前中は知能問題をやろう!です。公務員試験の教養分野は、大雑把に、知能分野と知識分野に分かれます。簡単にいえば、特別な事前知識の必要のないもの、事前知識が必要なもの、の2つの問題群です。で、僕は知識分野は疲れたり飽きたりしてなかなか長続きしないのですが、知能分野は結構楽しくて好きなので、あっという間に1時間半が過ぎてしまうくらいに集中してしまうのです。なので、集中できる知能分野を一日の前半に持ってきて、勉強の習慣付けをし、午後は(時間的)費用対効果の高い知識分野をみっちりやろう!という戦略を立てたのです。
そして、今日からその計画を実行したところ、、、知能分野(の正確には判断推理)が面白すぎて、一日中その分野をやっていたのでした。。まぁ、時間的にはかなりやったし、はじめのうちはこれでいいかな。。
いやー、でも本当に面白いんですよ。高級なパズル本の問題を解いているみたいで、頭使ってる!楽しい!って気持ちになるんです。パズル好きのあなた、公務員試験の知能分野は、案外掘り出しものですよ(笑)