todojunの真理を追究する日々

日々考えていることなどを徒然と書いていきます。

2005-01-01から1年間の記事一覧

 風邪っぴき

昨日、高校の時のコーラス部の後輩id:plumi0君と、忘年会らしき飲み会をしたのですが、久しぶりにかんなり飲みすぎまして、風邪引いてしまいました。咳はあまり出ないのですが、喉が乾燥して痛いです。しかし、年末の年末になって風邪引くとはなかなかやりま…

 今年最も印象に残ったアルバム(3/4)

年明けまで時間が迫ってきました。それでは、今年最も印象に残ったアルバム3枚目の紹介です。 伊藤サチコ「三日月の夜」 印象に残ったアルバム3枚目は、伊藤サチコさんのサードアルバム「三日月の夜」です。昨年のセカンドアルバム「僕の場所」に続く、およ…

 今年最も印象に残ったアルバム(4/4)

Rie fu「Rie fu」 最も印象に残ったアルバム、最後の紹介は、Rie fuのファーストアルバム「Rie fu」です。今回紹介した4枚の中で、このアルバムに特徴的なのは、英語と日本語が絶妙に組み合わされていることです。何がすごいかって、素晴らしい英語を用いつ…

 ニュー本棚をゲット!

注文していた本棚ですが、ついに入荷されたということで取りに行ってきました。早速組み立ててプリンタの下に設置。3段にして、各段がそれぞれ、CDが入る高さ、文庫本が入る高さ、普通の本(新書より大きめのサイズ)が入る高さ、になるようにしました。本当…

 冬休み突入!!

昨日「特許法」のレポートを提出しまして、今日から実質の冬休みが始まりました(工学部の講義自体は先週の木曜で終了していた)。レポートは、配布資料を用いて、1時間半くらいでスパパッと仕上げてしまいました。というか、時間がギリギリだったから1時間…

今日買った本

這い上がれない未来 Never-Climbing Society (光文社ペーパーバックス) / 藤井厳喜 学校って何だろう―教育の社会学入門 (ちくま文庫) / 苅谷剛彦 不勉強が身にしみる 学力・思考力・社会力とは何か (光文社新書) / 長山靖生 「責任」はだれにあるのか (PHP新…

 レポート残り1つ

今日演習のレポートを提出したので、明日の「特許法」レポートを提出すれば、今年の仕事(?)は終了!です。演習のレポートですが、去年一度やった問題ばかりだからと、今日になって本格的に取り組んだのですが、案外時間がかかってしまい、提出したのはか…

 カテゴリーを日本語化

カテゴリー(タグ)日本語化計画を進めています。つい最近、以前の日記の移転作業を終了しましたが、この機会にカテゴリーを全て日本語にしてしまおうと思います。今まで英語にしていたのは、深い意味があるわけではなく、ただ単に全角・半角切り替えが面倒…

 今年最も印象に残ったアルバム(2/4)

今年最も印象に残ったアルバム、1枚目は川江美奈子さんのファーストアルバム「時の自画像」でした。2枚目は、、とその前に、ちょっと前回言ったことの修正をしなければなりません。前回は、順位をつけずに良かった3枚のアルバムを挙げる、と言いましたが、や…

 HIGHWAY61の盗作疑惑に決着

以前ここでも取り上げたHIGHWAY61の盗作疑惑ですが、今頃になってヤフーのニュースに取り上げられていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051224-00000035-sanspo-ent 結局、HIGHWAY61「サヨナラの名場面」の発売元のワーナーが、著作権侵害の可…

 宝くじと保険は似たようなもの

昨年、研究室の先輩が、保険は宝くじみたいなものだから入らない、というようなことを言っていましたが、その真意が最近になってようやくわかるようになりました。ここでいう宝くじを、ギャンブルと言い換えてもほとんど同じなので、以降そのように解釈して…

 日記転送完了

以前の日記を、こちらに移し終わりました(本当は数日前に終わっていた)。まぁ別に昔のことなんて興味ないとは思いますが、とりあえずご報告までに。

 研究室サッカー飲み会

今日の研究室サッカーは、相手チームの代表が風邪のため中止になりました。サッカーはなくなったのですが、夜の飲み会(焼肉)は決行!ということで神保町の牛角に行ってきました。メンバーは、先輩つながりで色んなところから総勢11名が集まりました。なん…

 本棚を注文!

2年前に買った本棚もとっくに一杯になり、部屋のあちこちに本が散らばるようになってきました。しばらく我慢していましたが、さすがにそろそろやばい!と思って、また新しく本棚を買うことにしました。 前回買ったのは、高さ90cm、奥行き30cm、幅60cmのタイ…

 今年最も印象に残ったアルバム(The most impressive albums in 2005)(1/4)

今年の総まとめ企画第一弾は、「今年最も印象に残ったアルバム」です。昨年は、「今年影響を受けたミュージシャン(The most impressive musicians)」という企画( 前半、後半)だけでしたが、今年はもっと多彩にいきますぞ! それでは第3位からの発表です!…

 学校行かず

結局今日は学校に行かなかったので、今年の出席はこれで終了です。ただ、来週の火曜(だったかな)締め切りのレポートが2つあるので、あと1度は学校に行かないといけません。それが終わったらひとまずフリーだ!テフ君が帰省して来たら積もる話を沢山したい…

 今日買った本(新書)

地方公立校でも「楽園」だった―再生のためのモデルケース (中公新書ラクレ) / 川村美紀 東大法学部 (新潮新書) / 水木楊 なぜ教育論争は不毛なのか―学力論争を超えて (中公新書ラクレ) / 苅谷剛彦 英語を子どもに教えるな (中公新書ラクレ) / 市川力 日本の…

 今年最終輪読

今日は今年最後の輪読でした。ベイズ的なアプローチによる仮説検定について。この方法論では、帰無仮説とか対立仮説という概念は考えずに、両者を対等に考える(つまり、単純に2つの仮説を仮定する)ようです。まだ理解は深くありませんが、古典的アプローチ…

 ヒキ

外は強烈に寒いし、おとといのフットサルの筋肉痛はまだ残っているし、授業は休講だしで、今日は(も)外出てません。本を読み、ネットをしながらのんびり過ごしています。

 土曜に買った本(ブックオフ)

勉強できる子のママがしていること 12才までの家庭教育マニュアル (PHP文庫) / 和田秀樹 「カネ」はなくとも子は育つ―シンプル人生の教育設計 (中公新書ラクレ) / 森永卓郎 「B」で生きる経済学 (中公新書ラクレ) / 森永卓郎 人間を幸福にする経済―豊かさの…

 クラブワールドチャンピオンシップ3位決定戦&決勝戦

3位決定戦(アル・イテハド対デポルティボ・サプリサ) アル・イテハドは、前も書いたと思うんですが、プレースタイルが僕の好みで気に入ったので、この試合でもイテハドを応援してました。1番気に入っているのはカロン選手。あの身体づかいが素晴らしく好きで…

 フットサル

今日は、研究室の先輩に誘われてフットサルをしてきました。会場の最寄駅である京浜東北線川口駅の集合時刻は11時半、先輩から連絡が来たのが夜中の2時前。ということで、かなり急でしたが(この日にサッカーをやる的なことは聞いていたけど)、ここしばらく…

 12月度セレクション15&ベスト10発表

JD

久々にJD聞きました。今月は(というか例年12月度は)エントリー曲が少なくて60曲に満たないので(35曲だった)、エントリーは3週でなく、2週になります。具体的にはこんな感じ。 エントリー曲数が60曲以上の月(通常) エントリー週は3週。各週上位5曲がセ…

 演習レポート残り1つ

今日は演習がなく、卒論の書き方指導だった(はず)ので、それには出席しませんでした。実は出ようか出まいか迷っていました。というのも、去年卒論は書き終えてしまったものの、別コースへの乗り入れだったので、この指導(?)の日には出席していないから…

 以前の日記を追加していきます。

はてなに移る前のウェブ上の日記をこちらの過去の日記に追加していきます。とりあえず、引用形式で移していきます(→やっぱりそのままの形で移すことにしました。ただし、タイトルや細かい修正を加えています)。移そうと思った一番の理由は日記検索で引っか…

 アルイテハド vs サンパウロFC 〜クラブワールドチャンピオンシップ準決勝第1戦〜

前半の前半、サンパウロFCが猛攻で1点を先制。こりゃー実力の差があるなぁ、と思っていたら、(前半の)後半アルイテハドが盛り返す。そして1本のロングパスからチャンスを作り同点。いやー、このアルイテハドの盛り返しは、1戦目を彷彿とさせますね。序盤、…

 寒い…

寒いので小型の電気カーペットを使い始めました。これは思ったより快適です。そういえば、高校のとき友達の家が床暖房で、ありえない程快適(comfortable)だった(そして羨ましかった)のを思い出しました。足を暖めると、それだけで精神がリラックスするよう…

 日が経つのは早い

気がついたら土曜日から更新していませんでした。更新する暇はあったんですけど、更新する気力と中身がありませんでした。土日は例のごとく外に出なかったので、日記すら何を書けばいいかわかりません。ここ2週間くらい2chのVIPにハマって今日も遊んでました…

 FIFAクラブ世界選手権2005(1回戦2試合)

昨日、今日と、クラブワールドチャンピオンシップを見ました。トヨタカップの後継のような感じのクラブチーム世界一決定戦です(詳細はこちら)。1週間で7試合もハイレベルな試合が見られるのは(しかも民放のゴールデンタイムで!)非常にうれしいです。日…

 2往復でくたくた

今日は演習日。今日の演習は、去年は前期にやったものでした(つまり、その時に一度レポートは提出している)。メインは完全単模行列の話。去年の同期の人たちは、あーあれかー、と思い出すのではないでしょうか。今年は、卒論前ということで、去年よりも課…