todojunの真理を追究する日々

日々考えていることなどを徒然と書いていきます。

 11月に突入

あっという間に11月に入りました。寒い日が続きますね。体調崩していませんか?今日の輪読は、発表者が風邪で休むということで中止になったので、フリーな日になりました。結局昼過ぎまで寝床にいたわけですが。。最近、また昼夜大逆転生活に入ってしまっています。大体寝るのが明け方で起きるのが昼過ぎ。。月曜、火曜とたいした授業が入っていなかったのも災いして、うまく改善するタイミングが掴めていないのです。金曜の演習でまた取り戻すことになりそうです。
さて前回の続きです。前回は、OpenOffice.org2.0日本語版の話と、それに関連してオープンソースソフトウェアについてちょっとした私見を述べました。今日は、オープンソースではないですが、フリーなソフトウェアであるSleipnir2.00についてちょっとだけ話します。
僕がSleipnirを初めて使ったのは、大学3年だったと思います。学校の友達がおすすめブラウザとして教えてくれました。今までほとんどIEしか使っていなかったので、もちろんタブブラウザは初めてで、その使い心地の良さにびっくりしました。ですが、普段使用するブラウザは、いつのまにかIEに戻っていました。これには色々原因があると思うのですが、最近では、はてなツールバーSleipnirに対応していないということが大きいです。はてなツールバー重宝してますので。
それでもversion2.0の正式版が出たというので、とりあえず使ってみました。そしたら、これまたものすごく使いやすい。一番のお気に入りはマウスジェスチャ。右クリック+←で「戻る」だとか、右クリック+↓→で「(このタブを)閉じる」だとか、右クリック+マウスホイールで「隣のタブに移る」だとか、右クリック+↑←で上の階層に移るだとか、デフォルトから便利な設定がなされていて、これに慣れたらマウスジェスチャなしのブラウザは使えなくなるんじゃないか、というくらいに便利です。普通にハードディスクのフォルダの操作するときもマウスジェスチャ間違えてやってしまいますし。
あと結構好きなのが、タブにマウスを乗せると閉じるボタンが出てくるところ。これには、間違えて閉じてしまうからあまり好きでない人も多いようですが、僕は個人的に好きです。なんだかスタイリッシュですし。あと、一括して複数のタブが閉じられるボタンも便利です。改めて立ち上げるときに前回のタブが全て復元されるのがたまにうざいと思うのも、この機能があるおかげでそこまで気になりません。
はてなツールバーについては、はてなブックマークレットでの代用で済ませています。もちろん、はてなツールバーがあるに越したことはないのですが、とりあえずはこれでもなんとかなるので、対応するまではこれで我慢できそうです。
細かいところで多少の不便さは感じるのですが、総じて非常に便利なので、ここしばらくはIEをほとんど利用していません。利用しているのは、Canonのプリンタの機能Easy-WebPrintを使うときだけです。これってIEにしか対応していないようなんですが、なんか契約でもしてるんですかねぇ。別にIEじゃなきゃできないっていう技術的な理由が特別あるとは思えないのですが。まぁ僕はそこら辺全く詳しくないのでわかりません。
話は変わって、先日、最近気になっていた「これなら分かる」シリーズの2冊を買いました。「これなら分かる応用数学教室」(ISBN:4320017382)と「これなら分かる最適化数学」(ISBN:4320017862)。なんというか、パッと立ち読みしたときから、これは買いだ!という強い印象を抱いていたので、勢いで買ってしまいました。応用数学の幅広い範囲について触れていて、しかも本質を突いた内容になっているので、まだしっかりとは読んでいないですが、非常に期待できます。なんかツボにはまるなー、と思っていたら、なんと著者の方は出身が僕の所属する学科(コースも含めて一緒)じゃないですか。そりゃー志向が似ているわけです。とりあえず、しばらくこの本で学習させていただきます。
こんなところですかねぇ。気になるニュースとか、伊藤サチコさんのアルバム特集とかはまた別に書きます。