todojunの真理を追究する日々

日々考えていることなどを徒然と書いていきます。

教育

 日本の教育問題を指摘する文章

まずは、fer-matさんの文章から。 教育 現代日本社会の本質 この洞察力には目を見張ります。そして、こちらのサイトの問題提起もかなり強いです。 《緊急!子どもが学校につぶされる》 僕が教師だったり、教育関係の職だったりを志す一番の動機は、尊敬でき…

 教育学部教務課に物申す!

いやー、ホント教育学部の教務課には腹が立ちます。以前の経験から、(ここの2月5日を参照)教育学部の教務課が厳しく冷たいことは知っていましたが、そして最近にも色々あって「この人ら人間じゃねぇな」と思うこともありましたが、まぁそれは基本的にはこ…

 現在の高校教育や高校生について考えていること(面接カードより抜粋)

近年、学力低下が取り沙汰されてきていますが、私が家庭教師で何名かの高校生に接してきて思うのは、彼らの生きる姿勢は私の世代となんら変わっていない、ということです。表面的には違いがあるとしても、自分をより高めて生きていこう、という基本的な姿勢…

 教育実習体験記(2)〜超朝型生活〜

教育実習体験記の2回目の今回は、超朝型生活について話します。教育実習の中身自体と直接深い関わりがある事柄ではないですが、今までの僕の生活からすれば考えられない生活リズムを送っていたということで、簡単に書いてみることにします。 教育実習期間中…

 教育実習体験記(1)〜「かわいい生徒」について〜

たった2週間の実習期間でしたが、非常に貴重な体験となった教育実習。これから数回に渡って、印象に残ったことなどを中心に、教育実習を振り返ってみようと思います。時系列に並べるわけでもなく、トピック毎に体系的にまとめるわけでもなく、思いついたこと…

 「教師論」講義関係ブログから見にきてくださった方へ

僕には、教育に対する熱い気持ちがあるのですが、同じく教育に対して高い関心と問題意識を持っている同年代の人たちと、いろんな話をしたい、という思いを強く持っています。僕は教育学部ではないので、あまりそういった人たちと接点がないのです。 教育のこ…

 いい指導方法とは?(家庭教師)

今日部屋の片づけをしていたら、「いい指導方法とは?」という紙切れを見つけたので、そこに箇条書きしてあったことを載せます。これは、家庭教師経験から2年くらい前に自分で考えて書いたものです。 生徒に説明させる 基本(核)となる部分が身についている…

 教育実習オリエンテーション3日目

附属校での授業観察と模擬指導案作り。 まず、8時半までに登校ということで、睡眠時間3時間くらいでかなりしんどかったです。その後、授業観察→講義(授業観察の仕方)→授業観察→講義(指導案の作り方)→模擬指導案作り、という具合に、学校の授業時間に合わ…

 教育実習オリエンテーション

昨日今日明日と、教育実習のオリエンテーションです。昨日は本郷で、今日明日は附属学校にて。 今日は初めての附属学校でしたが、まず新宿からバスで10分ちょっとのところにある、ということに驚きました。というと、結構都心なのかな、という印象があるかも…

 教職科目「教師論」での、私立教師の方の講演

後日書きます。